2015年11月25日水曜日

大杉谷 トレッキング



前々から行ってみたかった大杉谷。

ようやく訪れることができました!


次々に現れる滝や吊橋と見事な渓谷美に

大満足の2日間でした!










2015年10月15日木曜日

紅葉の涸沢から奥穂高岳、前穂高岳縦走

今年も涸沢の紅葉を堪能しに9月の末に上高地から涸沢にテント泊で出かけてきました。

今年の紅葉の見ごろは例年より少し早いということでしたが、綺麗な色づきで楽しめました。




2015年7月30日木曜日

五竜岳から唐松へ 後編 2015.07.28~29


五竜山荘のテント場で朝を迎えましたが、湧き上がるガスで綺麗なご来光を望めず。

とりあえずテントを撤収して五竜岳へ向かいました。

途中、ブロッケン現象に遭遇するなど楽しめました。

五竜岳の後は山荘にいったん引き返したあと、唐松岳に向かいました。

五竜岳から唐松岳の間もスリリングで楽しかったです。










五竜岳から唐松岳へ 前編  2015.07.28~29



2015年7月27日、仕事を終え梅田バスターミナルから長野行きの夜行バスに乗り込みいざ出陣!

乗継などの関係で五竜とおみを10時ごろと、やや遅いスタートになりました。

五竜山荘の手前で霧雨が降り出し、山荘でテント泊の手続きをする間に本降りに。

夕焼けと星空は残念ながら拝めませんでした。













2015年7月16日木曜日

おふさ観音 風鈴祭り


奈良県橿原市のおふさ観音で行われている風鈴祭り。

サイクリングがてら、ちょっと覗いてきました。

風鈴の涼しげな音色が境内の外にも溢れていました。











2015年7月9日木曜日

綿向山でスノートレッキング!


今年の1月には滋賀県の綿向山に登りました。

アプローチの道路も結構な積雪があって緊張しながらのドライブ。

きっちりと下調べしてなかったので駐車場の場所がわからず右往左往。

でもたっぷりの雪で大いに楽しめました!











2015年7月3日金曜日

高見山 霧氷登山 2015年2月

2015年2月に奈良県の高見山に登った時の様子。

かねてから福井県に住む先輩から高見山の霧氷を見てみたいと

リクエストを受けていましたが、昨年は登山予定日の数日前から

暖かい日が続いたためやむなく明神平に行先変更していました。

今年は霧氷が期待できそうでしたので登山口のたかすみ温泉で集合!

無事、念願の高見山の霧氷を堪能していただけました!







動画はこちら


三峰山 霧氷登山 2015年1月


今年の登りはじめは霧氷で有名な三重県御杖村の三峰山でした。

登山口は雪が無かったものの、避難小屋近くから雪と霧氷が現れ

楽しませてくれました。

















2015年6月26日金曜日

見応えたっぷり! 金勝アルプス




滋賀県の金勝アルプスに出かけた時の様子です。

市街地からほど近い山ですが、見どころ満載の面白い山でした。














福寿草が満開! 藤原岳

今年の3月には福寿草で有名な三重県の藤原岳に登ってきました。

素晴らしい天気で、福寿草やセツブンソウを見ることができました。






2015年6月24日水曜日

秋晴れの大山




昨年の秋、奈良県から日帰りで鳥取の大山に登ってきました。

午前0時集合で23時解散のまる一日掛かりでしたが、
天気に恵まれ、秋山を堪能できました。














2015年6月23日火曜日

錦秋の涸沢 その3  Karasawa of Splendid No.3


北穂高岳から奥穂高岳縦走チームと

奥穂高岳ピストンチームに分かれて行動した2日目。

予定通り穂高岳山荘前で両チーム合流の上、

みんなで奥穂高岳山頂に立つことができました。

山荘前ではグーグルのストリートビューの撮影中で

我々メンバーもちゃっかり映り込んでいます










錦秋の涸沢 その2  Karasawa of Splendid No.2



北アルプスの紅葉登山。

2日目は自由行動。

北穂高岳から奥穂高岳縦走チームと

奥穂高岳ピストンチームとに分かれて行動。

涸沢から北穂高岳、そして奥穂高岳への縦走の様子です。

デジカメをチェストストラップに取り付けての撮影のため

ブレブレとなってます。













錦秋の涸沢 その1  Karasawa of Splendid No.1

去年の秋に紅葉を観に北アルプスに出かけた時の様子です。
初日は上高地から涸沢へ山賊倶楽部のメンバーで一緒に行動。
さすがに紅葉のピークの時期で登山者も多く、涸沢ヒュッテに到着
した時には生ビールも名物のおでんも売り切れてました!











2015年6月18日木曜日

京都の鷲峰山で大人のアスレチック後編


行場めぐり後半は岩場の登り返しの連続でした!

手や足の置き場所として赤ペンキでマーキングが

施されていますので、クライミング経験が無い方でも

落ち着いて3点確保しながら進めば大丈夫?






鷲峰山 行場めぐり 大人のアスレチック前編

最近気になっていた京都の鷲峰山(じゅぶせん)の行場めぐり。

メンバーを誘ってチャレンジしてきました。

想像以上にエキサイティングで面白かったです!


まずはアプローチの原山バス停から東海自然歩道を歩いて

鷲峰山金胎寺へ向かい、行場をめぐる前編です






行者還岳から七曜岳

 
 
大峰の行者還岳に登ってきました。
 
最近ネットでは90番ポストからのアプローチが
 
多く見受けられるので今回はそのルートでピストン。
 
シャクナゲやシロヤシオは既に終わっていましたが
 
クサタチバナの群生が見事でした。
 
 
 

2015年2月7日土曜日

唐松岳から不帰の嶮を経て白馬鑓温泉 2014.08


以前 唐松岳に登る際に見た 不帰の嶮。
その迫力ある稜線に畏怖の念と憧れのような複雑な感情が湧きあがってきました。

2014年の夏山はどうしても 不帰の嶮を歩きたかったので、いつもの山仲間とは別行動。
白馬鑓温泉で待ち合わせることにしました。

実際に歩いてみるとしっかりと鎖もあり、意外に歩きやすいルートでした。